【案件情報】
所在地: 東京都 (具体的な区名などがあれば追記)
建物種別: ビル屋上
工事種別: 新設工事
【工事概要】
新設ビルの屋上へキュービクルの搬入、据付、およびアンカー打設までの一連の工事を担当いたしました。
【施工の背景】
新築ビルにおいて、電気設備の安定稼働に必要なキュービクルの設置が計画されました。安全性と効率性を両立させる搬入・据付が求められました。
【工事における主な課題と解決策】
屋上防水への配慮:
課題: 施工直後の綺麗な屋上防水を傷つけずに重量物を搬入する必要がありました。
解決策: 搬入経路および作業エリアの床面全体を徹底的に養生し、ハンドリフトを使用することで、床面への負荷を最小限に抑え、損傷なく搬入を完了させました。
クレーン作業半径の制約:
課題: 都心部という立地から設置可能なレッカーサイズが限られ、設置場所まで直接届かない作業半径の制約がありました。
解決策: クレーンで設置場所手前まで揚重し、安全に降ろした後、綿密な計画に基づきハンドリフトによる横引き作業を実施。さらに、門型を設置し、正確な位置決めと据付を行いました。
【工事内容の詳細】
クレーンによる揚重後、設置場所の手前にキュービクルを仮置きいたしました。その後、屋上床面を丁寧に養生し、ハンドリフトを用いて設置位置まで慎重に横引き。最終的に門型を使用し、事前に設置された下駄基礎の上へ正確に据付作業を実施いたしました。
【施工結果】
計画通りキュービクルを安全かつスムーズに搬入・据付することができました。特に、最終的な水平レベルも完璧に調整し、精度高く設置が完了したことで、お客様からも高い評価をいただきました。